法人概要
理事長挨拶
特定非営利活動法人まなびやのホームページをお読みいただきありがとうございます。
障害児の高等部卒業後にもっと学ぶことの経験を積ませたい、ゆたかな青年期を過ごさせたいという多くの保護者の思いを受けて、保護者と障害児療育・教育の関係者、障害者団体の関係者がいっしょになって、多くの先輩事業所のご協力を得て、平成26年1月に特定非営利活動法人まなびやを設立いたしました。
現在、自立訓練(生活訓練)『まなびキャンパスひろしま』と計画相談支援・障害児相談支援『相談ルームはるにれ』と就労継続支援B型『ワークきらぼし』の3事業を行っております。
2017(平成29)年3月には、まなびキャンパスひろしまの第1期生を送り出しましたが、2年間のがんばりと成長を目の当たりにして、私自身活力を分けていただいたことに感謝しています。
今後とも障害当事者と家族の方々のご期待に応えることができるよう職員一同話し合いを積み重ねてまいります。みなさまのご支援・ご鞭撻をお願い申し上げます。
2017(平成29)年7月
特定非営利活動法人まなびや理事長
榊 敏正
法人概要・沿革
- 法人名
- 特定非営利活動法人 まなびや
- 所在地
- 広島市中区大手町5-8-7 やしきビル1階
- TEL
- 082-567-5155
- FAX
- 082-567-5187
- 活動目的
- この法人は、障害児者と家族に関わる相談及び権利擁護の活動ならびに調査研究活動を行うとともに、障害児者の自立と社会参加の促進及び生活・介護への支援に関する事業を行うことにより、障害児者の福祉・教育・医療・保健の増進を図ることを目的としています。
- 理事長
- 榊 敏正
- 職員数
- 32名
- 設立
- 2014(平成26)年1月20日
- 業務内容
-
- 自立訓練(生活訓練)、就労移行、生活介護 『まなびキャンパスひろしま』事業所番号3410210276
- 就労移行支援『まなびキャンパスひろしま』事業所番号3410210276
- 計画相談支援 『相談ルームはるにれ』事業所番号3430208805
- 障害児相談支援 『相談ルームはるにれ』事業所番号3470208806
- 就労継続支援B型 『ワークきらぼし』事業所番号3410213247
沿革
- 2014(平成26)年
1月20日設立認証
- 2014(平成26)年
1月21日設立登記完了
- 2014(平成26)年
3月3日地域活動支援センターⅢ型ワークきらぼし開所
- 2014(平成26)年
4月1日相談ルームはるにれ開設
- 2015(平成27)年
3月ワークきらぼし移転
- 2015(平成27)年
4月1日まなびキャンパスひろしま開設
- 2018(平成30)年
4月1日ワークきらぼし 就労継続支援B型に移行
- 2018(平成30)年
11月5日相談ルームはるにれ事務所移転
- 2019(令和元)年
12月相談ルームはるにれ現在地に移転
- 2021(令和3) 年
4月まなびキャンパスひろしま就労移行支援開設
- 2021(令和3) 年
4月まなびキャンパスひろしま4年制福祉型大学へ移行
- 2022(令和4) 年
3月まなびキャンパスひろしま 三篠町に移転
- 2022(令和4) 年
4月ワークきらぼし現在地(やしきビル)に移転
組織図
